音楽で自分を表現し人と繋がる天才中学生が描く未来の夢の姿とは

「Everything Has A Story」は、
「モノがたりで、くらし、たのしく。」をテーマに、
年齢や職業・バックグラウンドなど様々な人たちの
「くらし」にまつわる「モノがたり」を紡ぎ、
明日へと繋いでいくメディアです。
「くらし」= 月日をすごす、日々をおくる、生活する、
という意味合いはもちろん、それだけではなく、
例えば夢中になっていることや仕事、
あるいはライフスタイルや価値観などが色鮮やかに映し出され、
豊かな感情や感性によって編み出される、
人それぞれの体感や体験の連なり、重なりを、
私たちは「くらし」と考えます。
そんな「くらし」を、もっと「たのしく」するために、
そんな「くらし」が、もっと「たのしく」あるために、
皆さんは過去、現在、そしてこの先の未来に
どんな「モノがたり」を描いていくのでしょうか。
「衣食住」「伝統」「文化」「アート」「科学」
「サステナビリティ」など
多様な分野から50人、50通りの
「モノがたりで、くらし、たのしく。」をお届けします。
50人が紡ぐ、
50通りのストーリー。
みなさまの、
「くらし、たのしく。」について
お聞きしました。
「Everything Has A Story」は、テレビ、カタログ、EC等において展開中の通信販売ブランド「ディノス」を運営する株式会社 DINOS CORPORATION が、2021年12月に創業50周年を迎えるのを機にローンチしたWebメディアです。
弊社が運営する通販ブランド「ディノス」は、フジテレビの視聴者向けショッピングコーナーがきっかけとなり、1971年12月に日本初のテレビ通販企業としてスタート。その後、テレビだけでなくカタログやECなどのメディアを通じて50年にわたり、ファッション・家具 / インテリア・美容健康・食品等、様々な分野における商品・サービスを生活者の皆さまにお届けしています。 こうした私たちのバックグラウンドも踏まえ、弊社では「モノがたりで、くらし、たのしく。」を企業ビジョンとして掲げております。お客様の人生や生活には多様な “モノがたり” があり、それに対して私たちは、例えば作り手の思いといった “モノがたり” のある商品・サービスを通じて寄り添うことで、お客様のくらしをたのしくする存在を目指しています。
https://dinos-corp.co.jp/
運営:株式会社DINOS CORPORATION
編集/制作:株式会社WONDER TOKYO
お問合せ先
株式会社DINOS CORPORATION 広報室
pr@dinos-corp.co.jp